HBCドラゴンキッズ

HBCドラゴンキッズ

メニュー

ドラゴンキッズからのお知らせ

2/16(日)13時-15時 体験会

2/16(日)13時-15時、東山の下小学校体育館にて体験会を開催します!

年長さんや1年生、3年生の入部希望を続々と受けています!

このタイミングで皆んなと一緒に始めてみませんか?

新潟市内9校の小学校の選手から構成されるチームなので、どこの小学校からの入部も大歓迎です!

東区はもちろん、北区、江南区の選手が在籍してます!

卒団しましたが、秋葉区の選手も在籍していました!

選手たちは学校や学年の垣根を超えて皆んな仲良しです💡

体験参加 = 入部ではありませんので、お気軽に遊びに来て下さい!


★お問い合わせ★

[email protected]

08011330423

岡邨(おかむら)までご連絡お願いします。

2月から年長さんの入部を受け付けています

2月から年長さんの入部を受け付けています!

最初は日曜日の2時間程度から始めています。

なんと、すでに6名の年長さんが入部してくれました!

練習は高学年と分かれて基礎からしっかり、楽しく!

このタイミングでみんなと野球を始めてみませんか?

服装はジャージでもOK!道具も貸し出し可能です!

体験・見学いつでも大歓迎です!




年長さん対象の運動教室を開催します!

1月から3月の第1-3木曜日、19時-20時、中地区公民館で開催します。

費用は無料ですが、スポーツ保険代800円が必要となります(3月末日まで有効)。

講師はキッズコーディネーショントレーナーという、子供の運動神経を伸ばす専門の資格を持っています。

運動神経は生まれつきではありません。5-8歳までは運動神経が特に発達する時期です。

専門の指導のもと、楽しく運動してみませんか?

ドラゴンキッズの運動教室は10名の先着定員制となります。

参加申し込みは[email protected]

岡邨(おかむら)までご連絡お願いします、

運動教室参加=ドラゴンキッズ入部ではありませんので、お気軽に遊びにきて下さい。


月1回 体験会開催中!

冬季は月1回、東山の下小学校体育館で体験会を開催しています!

1月は19日(日)13時-15時で開催予定です!

体験会以外の日程でも冬季の日曜日は、毎週12時-15時、東山の下小学校体育館で練習しています! 

これから入部や体験のお友達が増える時期になります。

冬季は年長さんの参加も増えます。

みんなで楽しく運動しましょう!

参加ご希望の方はお問い合わせ下さい。

第4回キッズティーボール大会は3位でした!

10/6(日) ティーボール大会

今シーズン最後のティーボール大会が行われました!

2戦2勝で有終の美を飾りました✨

順位は得失点差で3位🥉だったとの事ですが、順位は対戦相手にもよりますので、あまり気にしていません!

自分たちのプレーが悔いなくできたか?

それが1番大切です💡


今年のティーボールチームの3年生は、よく声が出ていて野球大好きなチームでした!

将来楽しみな世代の1つです😊

3年生の姿を見て、1,2年生も来年やってくれると思います!


3年生たちは来年はルーキーズ(4年以下)の試合になるので、これからまた鍛えていきましょう!

来年のティーボール大会(3年以下)やルーキーズ(4年以下)に参加してみたいお友達を大募集しています!

低学年選手は少し少なめです💦

来シーズン試合に出て活躍できるように、今から野球始めてみませんか?

週1回からの参加で大丈夫です🙆


★お問い合わせ★

[email protected]

08011330423

岡邨(おかむら)までご連絡お願いします。

DMでもご連絡お待ちしています!

現在、低学年選手は3年生5名、2年生5名、1年生2名となっています。

今なら入部特典で、部費3ヶ月無料、ドラゴンキッズ帽子&プロ野球選手サイン入りグッズプレゼント(あと3名)キャンペーン実施中です⚾️

新潟市内9校の小学校の選手から構成されるチームなので、どこの小学校、幼稚園、保育園からの参加も大歓迎です!

女子選手も3名在籍!

指導者8名在籍(日本スポーツ協会公認指導者資格保有者4名)

理学療法士、看護師、キッズコーディネーショントレーナーなどの専門資格保持者も在籍

上手いだけでなく、将来性豊かな選手を育成します!

楽しいから上手くなる!強くなる!

是非ドラゴンキッズの育成方針を聞きに来て下さい!

新人戦決勝トーナメントは1回戦敗退でした

昨年のルーキーズフレンドシップマッチ準々決勝で完敗した東中野山さんに、あと少しというところまで行けた選手たちに確かな成長を感じました!

負けはしましたが、ドラゴンキッズ史上初の決勝トーナメント進出を果たしてくれました!

来年は勝てるように、この悔しさを忘れずにまた成長していこう!


ルーキーズフレンドシップマッチ新潟は2勝1敗で予選リーグ敗退しました。

4年生以下の大会であるルーキーズフレンドシップマッチ新潟は予選リーグ2勝1敗という成績でした!

初戦、何もできずに完敗したチームが、この2ヶ月弱で本当に大きく成長してくれました😭

惜しくも得失点差の関係で決勝トーナメント進出を逃しましたが、来年の新人戦が楽しみなチームになりました!

リーグ戦3戦全ての試合でベンチ入りメンバー15名が全員出場!

貴重な経験を積みました😊

本日、初回に勝ち越しタイムリーを打った3年生をはじめ、逸材揃いの3年生たち、来年のルーキーズも楽しみです!

来年以降の4年以下大会に参加してみたいという方、いつでも体験お待ちしています!

ほとんどの選手がそうですが、始めは上手くバットも振れず、ボールも強く投げれません。

そんな選手たちが『野球が上手くなりたい!』、『試合に勝ちたい!』という気持ちを持った瞬間に驚くほどの成長を見せてくれます。

ドラゴンキッズは、ただ楽しいだけではなく、選手たちのやる気にアプローチしていきます。


ドラゴンキッズにご興味ある方は

[email protected]

08011330423

岡邨(おかむら)までご連絡お願いします。


新人戦3戦全勝で決勝トーナメント進出決定!

㊗️新人戦決勝トーナメント進出!

昨年の新人戦で、あと1アウトで逃した決勝トーナメント

今年は5年生たちがやってくれました✨✨

決勝トーナメントまでにもっともっとパワーアップしていきます!

ドラゴンキッズは原則、1日練習無し、3連休は1日お休み、平日練習は自由参加としており、野球漬けにならずに如何に強いチームを作るかを目標にしています!

親も子供も疲れ過ぎないチーム✨

でも、どうせやるならてっぺんを目指しています!

それには練習や指導の効率性を上げなければなりません!

これからも、より良い指導を目指して研鑽していきます👊

ドラゴンキッズは凄い子たちが集まって強いチームになってる訳ではありません。

ドラゴンキッズの低学年からの育成システムが結果を出し始めているのだと思います。

どんな子でも上手くなります!

ドラゴンキッズの育成にご興味ある方は是非お問い合わせ下さい!

予選リーグで対戦して頂いたチームの皆さん、ありがとうございました!今後とも宜しくお願いいたします🙇‍♂️



第3回キッズティーボール大会準優勝

6/16(日) 第3回キッズ ティーボール大会

低学年の選手たちはノビノビとナイスプレー連発!

惜しくも得失点差で優勝には届きませんでしたが、内容的には今シーズンベストな戦いっぷりだったと思います!

人数は少なめですが、本当に楽しみな年代です😊

今大会は入部したての1年生も参加してくれました!

これからどんどん成長していきましょう!


ドラゴンキッズはティーボール大会を一緒に参加してくれる低学年選手を大募集しています。

楽しく、しっかり指導しますので、すぐにどんどん上達していきます。

ティーボールの試合や大会は入れ替え自由なので、全員参加が当たり前で、全員が活躍する事ができます。

そして、何より主役となって出場する事で、選手たちの心も技術も大きく成長してくれます。


ドラゴンキッズの育成にご興味ある方は

[email protected]

岡邨(おかむら)までご連絡お願いします。

高円宮杯新潟市予選3位になりました!

4/13から繰り広げられてきた高円宮杯新潟市予選で3位になりました!

新潟市内55チームが参加するトーナメントを勝ち抜きましたが、連戦となったブロック決勝で残念ながら敗退してしまいました。

連戦を戦い抜く投手力の整備と守備力の安定が今後の課題となります。

それでも選手たちはこの大会で大きく成長してくれました!

今後のドラゴンキッズの更なる成長にご期待下さい!


ドラゴンキッズにご興味ある方は

[email protected]

08011330423

岡邨(おかむら)までご連絡お願いします。

新潟市内9校の小学校の選手から構成されるチームなので、どこの小学校からの参加も大歓迎です!

女子選手も3名在籍!

指導者8名在籍(日本スポーツ協会公認指導者資格保有者4名)

理学療法士、看護師、キッズコーディネーショントレーナーなどの専門資格保持者も在籍



2024年度  第1回キッズティーボール大会 優勝しました!

4/21(日)に行われた第1回キッズティーボール大会(低学年大会)で優勝する事ができました!

1-3年生、11名の選手たちが硬い守備とシュアなバッティングで活躍してくれました!

入部した時から凄い上手い子なんて滅多にいません。

普通の子たちが本当に良く成長してくれて優勝する事ができました!

基礎から楽しくしっかり指導する!

子供たちのやる気に火をつける!

厳しく長い練習なんてやらない!

慣れるまでは毎回練習参加しなくてもOK!

それでも選手を預かっている以上、楽しくしっかり、効率的に上達させる使命をもって指導者たちは指導しています。

ウチの子は運動が苦手だから上手くならないという事は絶対無いんです。

今は少年野球チームを選べる時代になりました。

ぜひドラゴンキッズの育成を体験しに来て下さい!

4/28(日)pm体験会開催予定です!お待ちしています!


お問い合わせ

[email protected]

08011330423

岡邨(おかむら)までお願いします。



中地区野球大会優勝しました!

2023シーズン中地区野球大会優勝!

2019シーズンから続く5連覇を達成しました!

2試合ともに大きく点差をつけての勝利でしたが、打撃、走塁、守備ともに最後まで手を抜かず、ドラゴンキッズの野球をやり切りました!

対戦して頂いた桃山ライオンズ、下山フェニックスの皆さん、ありがとうございました!


2023シーズン 第5回キッズティーボール大会 準優勝!

11/3(木祝)に行われた第5回キッズティーボール大会は第2位という結果でした!

今回は1-2年生チームと3年生チームの2チームをエントリーしました!

猛暑や雨でことごとくティーボール大会が中止になってきましたが、最後の最後に皆んなが輝く事ができました!

3年生は来年の4年以下大会、1-2年生はティーボール大会へ向かって、また冬の間頑張っていきましょう!

低学年の練習体験もいつでもお待ちしています!

冬の間にしっかり楽しく練習して、春からデビューしましょう!


スーパーJr 親善野球大会 決勝トーナメント進出!

7/15,16に行われたスーパーJr親善野球大会の1回戦、2回戦を勝ち抜き、ドラゴンキッズ史上初の決勝トーナメント進出を決めました!

2試合ともに接戦を演じ、タイブレークも初めて経験するなど選手たちは大きく成長してくれました!

10月に行われる決勝トーナメントも粘り強く戦っていきたいと思います!


6/25(日) 2023年 第2回キッズ ティーボール大会 第3位でした!

6/25(日) 第2回キッズティーボール大会で第3位入賞しました💡

この世代は出来た事、出来なかった事含めてまずは全員が楽しむ事を重要視しています!

勝敗が最重要項目ではありませんが、1年生〜3年生(4年女子選手も含む)の14名が全試合で全員出場して活躍してくれました!

ティーボール大会は来月以降も開催されます!

いつでも体験、見学可能です!

ドラゴンキッズの練習にぜひ遊びに来てください!


中地区野球大会優勝!

11/6(日)に中地区野球大会が行われました!

下山フェニックスさん、桃山ライオンズさんと優勝を争う伝統的な中地区大会🏆

今年も優勝する事ができました。

キャプテンのナイスピッチング、火の出るような先制打!

副キャプテンの今年1番のピッチング!

6年生が最後の大会で最高の集大成を見せてくれました!

6年生は今回の中地区大会で卒団となります。

5年生以下の選手たちも6年生の残した成績を超えられるよう、チーム一丸となって成長していきます!


新潟県下学童軟式野球大会ベスト8!

10/21(土)は新潟県下学童軟式野球大会に参加しました!

1回戦を勝ち上がり、準々決勝は接戦を演じましたが、惜しくも敗退となりました。

敗れはしましたが、地方大会を勝ち上がった新潟県の様々なチームと互換に戦えた事に選手たちの確かな成長を感じました。

今回の経験を活かして更に成長していきたいと思います。

少年少女野球大会 第3位

9月18日から行われた少年少女野球大会では見事に勝ち進み、第3位となりました!

キャプテン、副キャプテン、マネージャーの3人の6年生が引っ張ってきたチームが1つ結果を残してくれました!

ティーボール、低学年からの育成充実を目指してきたチーム方針の結果が出始めています。

これからのドラゴンキッズに是非ご注目下さい!

保苅ひろし杯 決勝トーナメント進出!

昨年から参加させて頂いている保苅ひろし杯に今年も参加させて頂きました!

全34チーム参加、4チームずつの予選トーナメント勝ち上がると10チームが参加する決勝トーナメントに進出する事ができます。

1回戦は5年生投手が神リリーフ!

打線は序盤はチャンスにあと1本が中々出ませんでしたが、終盤に最大5点差を逆転!

何とか勝利する事が出来ました!

2回戦はもう1人の5年生投手が完投勝利!

打線も序盤からヒットが出て良い内容で勝利する事が出来ました。

今シーズン初めてのダブルヘッダートーナメントで投手の起用法など、また1つ良い経験となりました!

決勝トーナメントも一戦必勝で頑張っていきましょう👍


対戦して頂いたチームの皆さん、ありがとうございました。また機会がありましたら宜しくお願いいたします。

予選トーナメントを運営して頂いた幹事校の皆さん、朝早くからグラウンド整備ありがとうございました。

第4回キッズティーボール大会 準優勝しました!

9/4(日)に行われたキッズティーボール大会では準優勝という成績を収めることができました!


参加20チームのどれか2チームと対戦して勝敗・得失点差を争うこの大会、惜しくも得失点差1で優勝を逃しましたが、第2回優勝チームに勝っての準優勝なのでとても価値ある準優勝だったと思います。

戦った2試合で失点が11しかなく、全チーム最小、守備に関してはほとんどミスがありませんでした😊

今回も6-4-3のダブルプレーをやってくれました!

春に入部した1年生たちも少しずつバットも振れてきて、ベースランニングもだんだん上手になってきました😊

諸々の事情で欠席者が多かった中で、選手たちは最後まで頑張ってくれました☀️

10/2の最終戦でもドラゴンキッズの野球をして2勝できるように頑張りましょう👍


ドラゴンキッズの低学年指導にご興味ある方、是非遊びに来て下さい!体験、見学いつでも可能です!

お問合せ:[email protected]

岡邨(おかむら)


第3回キッズティーボール大会準優勝!

7/24(日)amは第3回キッズ ティーボール大会が行われました!

今大会も安定した戦いを見せてくれて準優勝という結果でした🎖

昨年入部した3年生、2年生たちの成長を実感できた大会でした。

継続的な広報活動、低学年から楽しく、しっかりとした育成が定着しつつあります。


ティーボール大会は次回9月4日開催予定です!

ドラゴンキッズのメンバーと大会に参加しませんか?

入りたての選手も、1年生も女の子も男の子も、全員野球でドキドキしましょう!


みんなが主役になれるチームです👍


ドラゴンキッズにご興味ある方は[email protected]

岡邨(オカムラ)までご連絡下さい!


X